おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
参照URL
添付File
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 投稿キー
文字色
2023年度OB懇親会およびOB戦

門司・門司学園高校野球部OB役員会よりお知らせです。

今年はOB懇親会およびOB戦を開催します。詳細は下記の通りです。

参加可否の集約方法等については後日連絡させて頂きます。

期日 
8.12(土)18:00〜OB懇親会
8.13(日)13:00〜OB戦

会場
OB懇親会→中華料理「旭」門司店(門司区柳町2丁目10-5)

OB戦→門司学園高校グラウンド(門司区猿喰)

懇親会参加費
1 学生(20歳以上)および女性は無料
2 20代→3,000円
3 30代→4,000円
4 40代以上→5,000円

お知り合いの野球部OBの方がいらっしゃったら、ぜひお知らせください。

門司・門司学園高校野球部OB役員会 2023/05/16(Tue) 11:02 No.129 [返信]
2022年 OB野球大会

先ほど北九州市高校OB野球大会一回戦が終わりました。八幡高校OBに負けてしまいましたが、久しぶりに仲間に会えて楽しくすごせました。来年もよろしくお願いいたします。

参加メンバーは下記の通りです(敬称略)。

【60歳以上】
長嶺兄、長嶺弟、真崎、村上
【50歳以上】
田中毅、池田、大久保、縄田
【30歳以上】
神田、西川、森、岸本、山浦、阿井、秋山、中島、花田、広瀬
【20歳以上】
首藤

大久保 誠 2022/07/31(Sun) 16:48 No.123 [返信]
門司学園 2022年夏の大会

門司学園高校野球部長の上野先生(門司学園6期生)から連絡がありました。

高校野球、夏の大会がはじまります。今年は応援も可能なようです。
皆さん、応援よろしくお願いいたします。

お世話になっております。
先ほど抽選会がありました。
初戦は、7月5日(火)10:00〜筑豊緑地球場で、相手は北九州市立高校です。
一般の方の入場も可能とのことですので、応援よろしくお願いいたします。

大久保 誠 2022/06/30(Thu) 14:33 No.122 [返信]
2022年度の活動予定

2022年6月18日、OB役員会を開催し、今年度の催しについて下記のよう決定しました。

1.毎年8月中旬に行っていたOB戦およびOB懇親会は行いません。
  楽しみにされていたOBの方もいたとは思いますが、何とぞご理解お願いいたします。
2.OB会費を今年度は徴収させて頂きます。
  会費は5,000円で、40歳以上の方にはできれば二口お願いします。
  徴収方法は銀行振り込みになります。 詳細は後日連絡させて頂きます。
  会費の使用は北九州地区OB野球連盟への会費と現役野球部への寄付金として
  使用させて頂きます(年末に決算報告させて頂きます)。
3.北九州地区OB野球連盟催しに参加する予定です。
  (1) 野球大会  組合せ・時間・会場・相手は別添組合せ表をご覧ください。
    応援だけでも結構です。 久しぶりに硬式のボールでMojiのユニフォームを着て、
    一緒に野球しませんか。参加可能な方は大久保まで連絡をお願いします。
  (2) ゴルフ大会 予定日:10月19日(水) 会場:山陽プレジデント(下関市)
    費用 8,000円程度(未定) 平日ですが参加可能な方は大久保まで連絡をお願いします。

OB会長 大久保誠 2022/06/21(Tue) 11:35 No.121 [返信]
門司学園、春の大会

門司学園高校野球部長の上野先生(6期生)から連絡がありました。

お世話になっております。
春の大会の初戦が、3月22日(火)11:45〜大谷球場で行われます。相手は八幡高校です。
今日高野連から一般入場を認める予定であると連絡が届きましたので、お知らせいたします。
年度末の平日というお忙しい中だと思いますが、応援のほどよろしくお願いいたします。

OB会長 大久保誠

OB会長 大久保誠 2022/03/15(Tue) 16:28 No.114 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -